2018年12月18日火曜日

自動車講演会を開催

12月14日(金)、自動車工学コースでは、元(独)交通安全環境研究所自動車国際調和室長の成澤和幸氏をお呼びし、「自動車の排気ガス、燃費規制と国際調和試験法について」と題した講演会を開催しました。

平成26年3月、日本が主導して、乗用車の排出ガス及び燃費試験法国際基準(WLTP)が成立しました。
この経緯と内容について説明があった後、最近話題となった排出ガス、燃費試験に関する不正事案について、その技術的背景や問題点が概説されました。

参加者は、自動車工学コースの学生の他、石巻市関係者、自動車整備関係業者も参加され、関心の高さが見られました。

最後に学生(4年生、千葉君)から、車両製造側から見た今回のメリットについて質問があり、燃費試験法国際基準が統一されたことは、認証作業の簡素化につながるとの回答がありました。

ご講演いただいた成澤和幸様
講演会チラシ
参加者の様子

2018年12月16日日曜日

小学生のための自動車教室を開催

11月30日(金)、石巻市立山下小学校にて、小学生のための自動車教室(市民講座、主催:自動車技術会東北支部)が開かれました。

この講座は、自動車普及活動の一環として例年開催されています。

佐々木校長先生からご挨拶があった後、山本教授から「自動車はどのようにして作られるのか」について動画を交えた説明がありました。
その後、自動車工学コースの4年生12名が、小学5年生28名に模型電気自動車作りを指導しました。

みんな一生懸命にタイヤ、配線、モーター等の部品を組み付けていきました。
出来上がった自動車模型を廊下で競争させたりと、大変楽しい授業となりました。

最後に児童から「ありがとうございました」と挨拶がありました。

教室の様子
模型自動車作りを指導する学生
模型自動車作りを指導する学生
記念撮影