2024年8月23日金曜日

自動車の機能・構造の研修

例年のように、本学の自動車工学センターにて「みやぎカーインテリジェント人材育成センター研修」が行われました。

県内各地から多数の参加があり、自動車の歴史、車両分解、エンジン分解組付け、ハイブリッド車用モータートランスアクスルの分解と組付け、モビリティ体験を行いました。

本学教員の梅山教授と職員2名が講師を務めました。

座学の様子

エンジン分解の様子

2024年8月5日月曜日

学外見学(工場見学)

学外見学・実習(3年次科目)が行われ、アイリスオーヤマ株式会社、TOYO TIRE株式会社、東北電力株式会社を訪問し、実践的な知識と技術を学びました。

記念写真