2024年9月30日月曜日

eモータースポーツ大会で優勝

eモータースポーツ東北支部大会2024(自動車技術会イベント)で、自動車コース3年の伊藤颯太さんが優勝しました。北海道支部の合同大会では2位(学生では1位)でした。

グランツーリスモ7でタイムアタックを行う大会。マシンのセッティングについては、自動車の学びも活きたようです。

次の合同大会は優勝します! by 伊藤

2024年9月20日金曜日

プログラミング体験に参加

9月11日、石巻市立山下小学校にて、ドローンを使ったプログラミング体験を行いました。

機械工学科の学生4名(4年次3名、2年次1名)も講師として参加し、小学生と一緒に飛行ミッションに挑戦しました。

プログラミングのお手伝いをする学生

小学生に説明する学生

記念撮影

※この活動は、石巻市視聴覚センターが主催しているサテライト研修会に、3D設計・解析研究室(教員:高橋)が協力しているものです。

2024年9月12日木曜日

学内で部品づくり

自動車工学研究室の学生が、研究で使う部品(モーターマウント)を作っていました。

部品は複雑な形ですが、マシニングセンタ(コンピュータ制御された工作機械)によって、自動的に金属が削られていきます。

金属切削から溶接まで、学内で何でもできちゃいます!

完成部品の確認中