私立大学トップクラスの少人数教育・実物教育で、次世代のエンジニアを育成しています。
機械創造実習(3年次、後期科目)では、ものづくりのプロセスを体験しながら学びます。
テーマは「投てき機を作って○○○に当てよう!」
1月の成果発表会に向けて、動作原理の理解や装置の設計、製作に取組んでいきます。