9月17日、船で金華山(石巻市鮎川浜)に渡り、3D設計・解析研究室で製作した「黄金のオブジェ」を設置してきました!
金華山は12年に1度の例大祭が行われています。
ぜひ、訪れてみてください!!
記念撮影 |
![]() |
建物の外から |
3D設計・解析研究室ブログ↓(別写真あり)
https://takahashi-lab.blogspot.com/2025/09/blog-post_20.html
9月17日、船で金華山(石巻市鮎川浜)に渡り、3D設計・解析研究室で製作した「黄金のオブジェ」を設置してきました!
金華山は12年に1度の例大祭が行われています。
ぜひ、訪れてみてください!!
記念撮影 |
![]() |
建物の外から |
3D設計・解析研究室ブログ↓(別写真あり)
https://takahashi-lab.blogspot.com/2025/09/blog-post_20.html
6月21日より、2025年度のオープンキャンパスがスタートしました。
オープンラボなどで、学科の魅力を紹介しています!
開催日時等の詳細は、大学HP↓↓↓から。
https://www.senshu-u.ac.jp/ishinomaki/admission/events/
学生による研究室紹介 |
展示の様子 |
機械創造実習(3年次科目)で設計製作した「投てき機」が完成し、競技会を行いました。
投てき距離の競い合いでは、グリーンチームが8.91mで勝利!
5mの的当て競技では、レッドチームが勝利!
ものづくりの一連のプロセスを経験し、大きく成長した様子が見られました。
グリーンチーム |
イエローチーム |
ブルーチーム |
レッドチーム |
<関連記事>
投てき機の製作:https://isu-me-blog.blogspot.com/2024/12/blog-post.html
機械創造スタート: https://isu-me-blog.blogspot.com/2024/10/blog-post_10.html